日記かなり更新が滞ってすいません。
先日から極秘計画を進めておりましたが、この度ようやく実行のメドがつきました。
そして来月末(近日中にお知らせします)に、お店を引越しすることになりました!!
この烏丸御池でお店を開いて早3年。
ようやく近隣のみなさまにも名前を覚えていただき、良いお客さまに恵まれ、毎日楽しい
日々を過ごすことができました。
しかし、いろいろな事情(当サロンの入り口をご存知の方はなんとなくわかると思います)が
ありまして、ここでは自分の追い求めているものを到底実現することができない、と考え
この地を旅たつことに決めました。
今までピンポイントをご愛顧くださりまことにありがとうございました。
新店舗でもよろしくお願いします。
というか今の所から徒歩2~3分のとこなんですよねぇ。
見た瞬間、即契約したほどのものなんで、新店舗を楽しみにしていてくださいね。
2006年5月アーカイブ
ここ最近いろいろありまして、全く日記が更新できておりませんでした。
ようやく落ち着いてきましたが、今起こっていることを書くべきか、書かざるべきかすごく悩んでおります。
頭の中が整理できましたら、いつか必ずこの思いを書こうと思います。
これも全て自分への試練と思い、立ち向かわんと。
更新かなりご無沙汰しております。
ここ最近極秘(何人かのお客さまにはお伝えしましたが)である計画を進行しており、
その準備でちょっと更新することがあまりできておりません。
今月中にお知らせすることが出来ると思いますので、もうしばらくお待ちくださいね。
この前ネットで検索していると、以前働いていた職場のHP(すでにお店はありませんが)を
発見しちゃいました。
私はそのお店で1年しか働いていませんでした(私がいちばん下っ端でした)が、今のスタンス
(メニューは違いますが)はここから生まれたんだと思います。
よく大手のサロンヘ行くと、マニュアル的な接客で冷たいイメージしかないけど、あの時の
メンバーは手技も考えも違えど、個性的で本当にお客さまに信頼され、愛されていました。
そして私たち自身がこの仕事に愛情と誇りを持っていたように思えます。
日々の忙しさ、年数を重ねることでできる無意味なプライドのせいで、自分の原点を忘れて
しまいがちになりますが、時たま自分の原点を振り返るのも必要だなと思いました。
初めて施術した時の緊張感、
自分の施術で楽になったお客さまの笑顔を見て感動したこと、
思った以上の効果がだせず凹んだこと、
などなどいろんな経験をしてここまで成長してきました。
これからもたくさんいろんな経験をしていきますが、人の喜ぶ笑顔を見るのが好き、
という根っこの部分だけは絶対枯らさず、成長していきたいと思います。
ちなみにHPの二人の人形は私の同い年の子(アフロでバンドマンでした)が作ったもので、
施術家としてでなく、芸術家(個人で絵画展を開きました)としての才もある独特の雰囲気を
持った人物でした。
先程NHK見てたら、なんとうちのサロンに来ていただいているお客さまが
出演しているしているじゃないですか!
かなりビックリしました。
ちょっと名前を出すのはその方に迷惑がかかるので、東京を拠点に海外でも活動されております。(京都に帰って来られた時は必ず寄って頂いております)
知っている方がテレビに出て頑張っておられるのを見ると、自分も頑張らんといかんなと
気合が入りますね。
まぁ私は将来有名になっても一生テレビには出たくないですねぇ。
アガリ症というのもありますが、テレビは事実をねじ曲げることがありますからね。
(おかげで整体は痛い、怖いといったイメージを視聴者の方に抱かせてしまいました)
明日は久しぶりに夕方から師匠の所へ勉強会に行ってきます。
水曜日は勉強会やらでお店を休んだり、変則的な営業が多くみなさんに
ご迷惑をおかけしております。
新しいテクニックを身につけるため、そして技術が自己流になっていないか、
チェックするためにもかかせないことですのでご了承下さい。
今日でながーい連休も終わりですね。みなさん旅行やおうちでゆっくり過ごせましたか?
私はというと3日以外は休まず働いてしまいました。休みの予定を立てているうちに予約を入れちゃいました(笑)
休みとって親子で出かけようと思ったんですが、私自身人ごみや並ぶのが大嫌いなんですよね。
だってせっかくリフレッシュしに行ったのに、人の多いとこ行ったらよけい疲れてしまいますから。
今年は従兄弟・友人の結婚式や妻の実家の北海道へ旅行したりといろいろあるんで、その時たっぷりお休みいただきますんで、よろしくお願いします。
ゴールデンウィークのど真ん中、みなさん旅行やお出かけされていたことと思います。
今日は休日でしたが、常連のお客さまのお休みが今日しかないということで、
急遽午前中だけ営業しました。
飲食店で働かれているため、今日からさらに忙しくなるということで、カラダのメンテナンスを
させていただきました。
その後帰宅して、家でゴロゴロ(妻は娘とお出かけ)しました。
ココ最近お休みはあったんですが、実家に帰ったり、親子でお出かけしたり、セミナーに
参加したりとゆっくりひとりで考える時間がなかったので、いい息抜きになりました。
ココロとカラダもリフレッシュできたので、明日からまたコツコツ頑張っていきたいと思います。
先月の最終週は予約があっという間に埋まり、忙しい日々を過ごしておりました。
新しい職場、新しい人間関係などでカラダもココロもクタクタになられている方が
多かったように思えます。
中でも学校の先生の来店(10人も来られました)がビックリするほどでした。
学生時代、先生なんて適当に教えていて、休みは多い楽な職業だと思っていましたが、
お話を聞いていると、そんなコトありませんでした。
ゴールデンウィークはゆっくり休まれて、またお仕事頑張ってくださいね。
ちなみに当サロンは3日以外は休まず、営業していますんで調子がイマイチの方は
これを機会にぜひご利用下さい。
Kyohei Kamada

バナーを作成
京都市中京区の親バカ整体師です。 ”技術”も”人柄”も安心の地域ダントツ を目指しております。
どこに行っても良くならない 肩こり・腰痛は ↓ 京都 整体サロンピンポイントへ >>> 京都府京都市中京区室町二条下ル蛸薬師町280コガフラット203

バナーを作成
京都市中京区の親バカ整体師です。 ”技術”も”人柄”も安心の地域ダントツ を目指しております。
どこに行っても良くならない 肩こり・腰痛は ↓ 京都 整体サロンピンポイントへ >>> 京都府京都市中京区室町二条下ル蛸薬師町280コガフラット203
最近のコメント