昨年のクリスマスイブに続いて再び、ケイタイをなくしちゃいました(笑)
いやー、ホンマさすがに今回は自分の適当さにあきれました。
娘と息子のスリーショット、娘のプリュキュア姿とかいっぱいブログにアップしようとしていた矢先にこんな事に・・・
日記さぼっていた罰ですね。
ということで明日から毎日更新していきます!
京都の整体ピンポイント >>>
2008年3月アーカイブ
バタバタしててご連絡遅くなりましたが、先週の土曜日15日の午前11時に無事長男の大叶(やまと)が産まれました!
よもやこんなに早く、しかも簡単に出てくるとは思わず、余裕こいてたらうちの親迎えに行っている間に生まれちゃいました(笑)
産まれるまで無事出てきてくれるか心配で心配でたまらなかったんですが、私似で元気に産まれてきてくれてちょっと泣きそうでした。
家族が増え、さらに親バカパワーがアップしそうです(笑)

産まれたばかりになのに髪の毛フサフサな大叶くん。将来が楽しみです♪ 京都の整体サロンピンポイント

産まれたばかりになのに髪の毛フサフサな大叶くん。将来が楽しみです♪ 京都の整体サロンピンポイント
今日妻は大阪までオペラ座の怪人を見に行きます。
出産前なのに大丈夫か(笑)
ということで今日は娘と二人でデートに行ってきます。
またクタクタになること間違いなしですね(笑)
京都の整体サロンピンポイント >>>
今日は10時~19時までノンストップ7人の予約が入ってます。
長い一日になるでしょうが、ここ最近の安定感ならムラのない施術を提供できると思います。
なんかジュニアの誕生が異様に早くなりそうで、ちょい心配ですがパパは頑張ります!
京都の整体サロンピンポイント
昨日は午後から予約の変更、キャンセルもあり、その日はそれで終了。
(お電話して頂いた方スイマセン)
午後からは娘と公園でもと考えていたんですが、あいにくの天気でどうしようかなと
上桂駅の前で考えていると・・・
娘『メイちゃん、電車乗りたい!』
ということで、目的もないのに乗車(笑)
まぁ、たまにはこんなのもいいですね。
桂駅で降り、本屋さんではおねだりに負け本を買わされ(御礼にほっぺにチュされましたが)、
一時間かけてダラダラ昼食をとられるわ、あげくに疲れたと家まで肩車をさせられるは
半日だけだったんですが、かなり体力を奪われました(笑)
ここ最近お店が忙しくなかなか遊んであげるタイミングがなかったんで、
娘も大喜び(毎回物で釣るのもあかんなと思うんですが)する顔を見て私も癒されました。
当然その日は二人で爆睡でした(笑)

今日はグ~な一日だったぁ~ 最近お気に入りのエドはるみのモノマネしてます(笑) 京都の整体サロンピンポイント

今日はグ~な一日だったぁ~ 最近お気に入りのエドはるみのモノマネしてます(笑) 京都の整体サロンピンポイント
最近来院される方に
『なんか面白いですね、先生の整体って。なんかよくわからないけど、カラダが楽になってなんか笑けてきますねぇ』
と、よく言われます。
笑わすつもりでやっているわけじゃないんですが(笑)
けど、来院されたときは不安な顔をされていた方が、カラダが楽にるだけでなく、笑顔で帰っていく
ホンマ嬉しいですね。
もっとたくさんの方に早く元気になってもらえるようまた腕を磨かんとですね。
京都の整体サロンピンポイント

昨年開催され大好評だった身体力学講習会が再び京都で今月20日(木)に ウィングス京都にて開催されます。 以下転載 1部9:00~12:00 ウィングス京都2階セミナー室A 定員36名 2部13:30~16:30 中京青少年活動センター 大会議室 定員90名(ウィングス京都3階) ※中京青少年活動センターはウィングス京都の3階にあります。 受講費 1部/2部 各4000円 両方参加 7000円 (学割、その他割引あり) 会場の広さの関係上1部は基本的な坐取り稽古や介護への応用技術を中心にし、2部は立ち稽古などを中心にしていただく予定です。 私も参加予定ですが、出産予定日ともろかぶりそうなんで、ちょい厳しいそうです・・・ ご興味のある方はコチラへご連絡下さい。 京都の整体サロンピンポイント
昨日は朝から晩まで昼ごはん食べる間もなく、フル回転で施術と忙しい日でした
(といっても全然疲れてませんが)
ということで今日は頑張ったごほうびに妻がご馳走を作ってくれました。
私はかなり庶民的なんで、ご馳走といえばステーキです(笑)
後お好み焼き、シチューが出てくればなんも文句も言いません(笑)
先月はいろいろ飲みで外食しましたが、やっぱ家で家族そろってご飯を食べる、
これが一番美味しいですね。

娘はソーセージがあれば十分みたいです(笑)
京都の整体サロンピンポイント

娘はソーセージがあれば十分みたいです(笑)

京都の整体サロンピンポイント
金曜日に斯波先生をお呼びして、子供みらい館にて歩行教室を開催しました。
風邪等で欠席者も少人数でしたが、2時間お腹たっぷりの内容でした。
教室の内容というと、いっぱいありありすぎて書ききれないんですが、
髪のくくり方、ストッキングの履き方で前屈や口が開きにくくなったり、カラダ歪んだりするのを
体感してもらったり、自分で骨盤を整えたり、モデルさんよりもキレイな歩き方を学んだり…、
かなり内容の濃いものだったと思います。
帰られる頃には参加者の方々の顔もカラダもユルユルになってて、見ていてかなり面白かったですね。
今回私は参加者のお子さんの相手してたのもあり、中に入って参加するといよりも外から
先生のワークを見させて頂きました。
楽な歩き方を伝えるのにどうやったらうまく相手に伝えれるのか、と悩んでいたんですが、
今回たくさんの気づきをいただいたんで、またみなさんに還元していきたいと思います。
今回参加されたみなさん、そして斯波先生ありがとうございました!
次回は15日の10時~北文化会館で開催しますので、ご興味のある方はどうぞ~

子供に夢中でコレしか撮れませんでした…(悲) ※↑コレは良くなる前の写真です。 京都の整体サロンピンポイント

子供に夢中でコレしか撮れませんでした…(悲) ※↑コレは良くなる前の写真です。 京都の整体サロンピンポイント
Kyohei Kamada

バナーを作成
京都市中京区の親バカ整体師です。 ”技術”も”人柄”も安心の地域ダントツ を目指しております。
どこに行っても良くならない 肩こり・腰痛は ↓ 京都 整体サロンピンポイントへ >>> 京都府京都市中京区室町二条下ル蛸薬師町280コガフラット203

バナーを作成
京都市中京区の親バカ整体師です。 ”技術”も”人柄”も安心の地域ダントツ を目指しております。
どこに行っても良くならない 肩こり・腰痛は ↓ 京都 整体サロンピンポイントへ >>> 京都府京都市中京区室町二条下ル蛸薬師町280コガフラット203
最近のコメント