2009年12月アーカイブ

今年も残りわずかになりましたね。 今年は私にとっておそらく人生最大の転機と言っても過言でないことが多くあり、 素晴らしい方がたとご縁を頂きました。 前半はなかなかうまくいかず、イライラすることがありましたが、いろんな方々の 支援もあり、困難に逃げず、なんとかピンポ亭を復活することができました。 応援していただいた方々、家族、そして、待ち続けてくれたピンポイントをご利用の皆さま、 本当にありがとうございました! 来年はご縁を頂いた方を大切にし、ご恩をお返えししていきたいと思います。 そして、私自身、ようやくリミッターがはずすことができそうなので、 自由気ままに自分の道に進んでいこうと思います! いやぁ、来年が楽しみだ(笑) 来年もよろしくお願いします。 整体サロンピンポイント 鎌田 恭平
1262261618-091231_205550.JPG
一階のノレンの店長さんから
湯たんぽバーバラちゃんをいただきました~

寒がりの娘は、大喜びです(笑)
1262261345-091231_185817.JPG
お義父さんが送っていただいた海の幸で
鎌田家名物みそ鍋。

今年一年妻もよく頑張ってくれました~
1262260906-091231_173618.JPG
今日は夕方娘とノレンに挨拶に行って
その後娘とサーティワンでデート。

やっぱりかわいいですね(笑)
1262178884-091230_180722.JPG
今日はぎっくり腰&飛び込みとバタバタでした。
今年最後の果物屋のTさんから、
和歌山のみかんを一箱(5キロ)でいただきました。

先日も洋梨をいただいたばかりなのに・・・

また家族でいただきます。

今日は良い一日でした~
年賀状の準備も終わり、ふと年賀状を見ると誤字が・・・(苦笑) やっぱり私は誤字脱字王ですね。 来年こそはきちんとしたいですね(笑) 明日は予約の変更で、15時まで営業することになったので、 明日で仕事納めとなります。 2枠空きがあるので、今年の疲れをすっきりとりたい方は、ご連絡くださいね~
ここ1週間、日中ピンポ亭で施術、帰宅し子どもたちを寝かし付けた後、 来年のための種まき・・・ さすがにクタクタですね(苦笑) おかげで完成し、後はゆっくり読書しながらゆっくりと年末を過ごしたいと思います。 来年の予約もぼちぼち入ってきているので、 実家に帰省中に親戚や兄弟の体を借りて(全員みたら30人くらい?)鈍らんよう磨いておきます(笑)
今年も残り5日。 よくばっていろいろ年内にやってしまおうと計画しましたが、ほぼ達成。 我ながらノンストップの1ヶ月でした・・・ 施術の方も、集中を切らさず安定した施術を提供できたし、 久々に充実した年末を過ごせています。 残りわずかですが、あと5冊くらいは読破しようと思います。
1261753061-091225_193335.JPG
1261753060-091225_204916.JPG
今日はクリスマス。

北海道から届いた毛ガニを1杯まるごと使って、
パスタを作りました!

小樽で食べたのには負けますが、かなりの絶品でした。

クリスマスプレゼントも子供たちには好評だったので、
今日は良い一日になりました。

さすがに今日は眠いので、はよ寝ようと思います。
1261675934-091225_022556.JPG
只今夜中の2時半・・・
娘と息子の寝かしつけてたら、爆睡(苦笑)

なんとかばれないようプレゼントをセットできました。
二人の喜ぶ顔が楽しみですね。

目が覚めちゃったので、今から
マイケル・ジャクソンの映画をみようと思います(笑)
構想1週間、制作2時間(笑)ようやくこどもみらい館に 置かせていただく教室の案内が昨夜できました! 次は年賀状(苦笑) これは構想3週間ほどかけているおかげで、2時間ほどできそうですが、 問題はくまごろうさんの気分次第。 カンタンな年賀状では面白くないと思ってやりはじめたのですが、少し後悔しておりますが、 もう戻れない! 残り2日、ラストスパート! PS こんな忙しい時期にさらに気になる本を三冊ほど購入してしまった・・・ まぁ、即読して読破してしまいましたが(苦笑)
今日も午前中ピンポ亭、午後ノレン、そして夕方からピンポ亭で施術、 と大忙しでした。 今日は昨年からノレンの方で、みさせていただいているAさんの今年最後の施術だったんですが、 両膝痛、左手に力が入らない、腰痛、背部痛…と症状が盛りだくさん(苦笑)の方だったのですが、 ここ数ヶ月はほぼ安定しているようで、この一年間悩みながら施術でしたが、良かったです。 そして、今年の春からAさんの紹介でみさせていただいているAさんも、めまいに悩まされて来られていたのですが ある程度までは安定するのだけど、やはりめまいがあるということで、前回からシンプルに足首のみを施術。 そして、○○○ーが元に戻る原因ではと推測し、試してもらうとさらにふらつきがなくなったとのこと。 まだ推測の域ですが、やっぱり人間の身体って面白いですね。 来年もさらに成長してみなさんに還元していきたいです。
1261422062-091221_194901.JPG
妻の実家からカニ、ホタテ、ジンギスカンなど
たくさんの送っていただきました~

年内は毎日道産子の海の幸を
美味しくいただくことになりそうです(笑)

クリスマスのディナーはカニ1杯とホタテを使って
北海道海の幸たっぷりのトマトソースパスタを作るんですが、確実美味しいですね。

今年ものこりわずかですが、やり残しがないよう突っ走ります!
ここ数日バイク通勤の私にとって厳しい日々が続いています・・・ 最近ひとりでちゃんと寝れる娘も、あまりにも寒くて眠れない(苦笑) そんなときに役立つのが・・・ 人間湯たんぽのパパ(笑) 娘の足があったまって寝るまで、くっついています。 おかげで毎日そのまま寝てしまいそう(妻はいつも撃沈・・・)ですが、 なんとか寝ずに起きて溜まった読書と、年賀状作成の作業ができています。 これから毎日続くとなるとキツイですね・・・
最近娘は勉強がマイブームらしく、英語や漢字(自分の名前)の練習、足し算・・・ 妻も私も何も言っていないのに、どうしたんだ??? それに感化され、息子までピカソ並みの絵を描き始めた(苦笑) 何かをやり遂げることに楽しさを感じているようで、うれしいですね。 夫婦共に学歴には全く興味ないので、子供たちがやりたいことを応援していきたいなと思います。 パパも子供達に負けないよう、もっと成長していかんと(笑)
年賀状。 なぜか一番大変なのを残してしまった・・・ 今回は特大年賀状をすることに決めているので、 郵送の仕方を参考にしようとのぞみ。先生にメールし、なんとか郵送方法は決定! 「えー今からですか?」 と、先生にはかなりあきれられましたが(苦笑)頭の中にはもうできているんですよ! ただまだ形になっていないだけなんです(笑) 後1週間、できるんか心配ですが、なんとかなるでしょう!
昨日は半ば無理やりにS先生を連れて再び大阪へ。 おそらく今年最後のセミナーになると思うのですが、かなりのことが学べた気がします。 一番ためになったのが、講師の方の●●の仕方。 たぶん誰もそんなことを見ていないけれど、うまい!! そこに気付ける自分も成長したなと思った2日でした・・・
1260933496-091216_084129.JPG
昨日は容量オーバーで十一時にクタクタになって帰宅。

おかげで寝坊(苦笑)

最後のパパ弁はかんたんなものになっちゃいました・・・

娘よすまん・・・

来年はバージョンアップするから許してね。

あっ、いつも自分のがないと泣き叫ぶので、
息子のもつくらんといけませんね(苦笑)
急遽大阪の某セミナーに2夜連続で参加してきます! 本日は1日目。 19時開始なのに、18時の時点でまだ京都(苦笑) 確実遅刻ですが、行ってきます!
1260854522-091213_154924.JPG
直前に緊張して半泣き状態の娘でしたが、
タッピングしてあげて送り出しました。

どうかな?と心配でしたが、泣かずに
一生懸命歌ったり、踊ったり・・・
普段見れない娘が見れよい休日をおくれました。
以前セミナーの昼食に知り合いの先生に
連れていってもらったおそば屋さんで急いで食べてます~
1260668720-091213_101031.JPG
今日は京都会館で娘のクリスマスコンサート

朝からやや緊張気味の娘ですが、
どんな顔を見せてくれるのか楽しみです♪
明日は娘の幼稚園のクリスマスコンサート。 毎日幼稚園で練習しているそうで、いつもわがままし放題の娘がどんな一面をみしてくれるのか楽しみです! 一つ心配なのが、じっとできない息子。 おそらくコンサート中暴れまわること間違いなし(苦笑)
今月に入り、苦手の行動力を克服しつつあり、 年内でやってしまう予定だったものがほぼ今日で終了。 後はまだ読んでいない本(残り30冊?)、DVD、そして特大年賀状の作成ですね(笑) サロン内の大掃除も順調で、例年にないほど充実した年末になりそうです。 残り3週間で、なんとか読破したいですねぇ。 PS まだ読み終えていないものがあるのに、今日また2冊買っちゃった(苦笑)
1260486062-091210_193646.JPG
1260486063-091210_194915.JPG
Oさんから松屋長崎のマドレイヌをいただきました~
注文殺到でなかなか買えないらしく、家族で美味しくいただきました。
(私は○○中なので、後日いただくことにしました)

息子はあまりにも美味しくて、食べた後歓喜の踊りを踊っていました(笑)
Oさん、いつもありがとうございます!
昨日は午前中ピンポ亭で2人、そしてノレンへ移動し2人みさせて頂いて、 即ピンポ亭へ戻り、施術・・・と大忙しでした(笑) 道に迷われて遅れられるというハプニングもあり、少しあせりましたが、 良い施術ができたと思います。 昨日は良い気分で帰宅したのに、娘と仁義なき戦いが勃発(苦笑) いつもはやさしいパパですが、やってはいけないことした時はコワイんだよ、娘・・・ 叱りすぎたのか、号泣しながら泣きつかれ寝てしまい、もうちょっと叱り方を気をつけんといけないなと反省。 朝、気まずそうに起きてきましたが、ちゃんと「おはよう」が言えたので、即仲直り(笑) 今日も元気に笑顔で幼稚園に行きました! 私も今日もいい感じで突っ走ります!
1260318310-091208_194955.JPG
ノレンでみさせていただいているAさんから
パンやお菓子をたくさんいただきました。

ひとりでは食べれない数だったので、スタッフにおそすわけ、

そして、残りは3匹のハイエナに食べられちゃいました(笑)
今月号に掲載しております(笑) 連載していくうちにかなりくまごろうさんの絵が上達しているのに、ビックリ! いつまで続くかはわかりません(ピンポイントがある限り続きます)が、 これからも連載楽しみにしていてくださいね。
1260235085-091208_085148.JPG
娘が着替え中のため、自分で撮影。

妻からの悪魔のささやきに負けず、手作りが続いてます(笑)

ごはんものばかりなので、
年内にピンポ特製サンドイッチを作ろうと考え中。
来年からお母さんの為の肩こり・腰痛教室を開催します! 昨年第一回を開催して、その後ピンポイント半年間お休み等でそのまま・・・(苦笑) ようやく充電、そして準備ができたので、来年1月よりこどもみらい館で毎月開催していきます。 チラシも置かしていただけるようなので、 子育てで頑張るお母さんのお身体の負担を少しでも減らせれるよう お手伝いさせていただきたいと思います。
いつもお世話になっているしばゆうき(斯波侑基)先生のHPを紹介させていただきます。 http://walking-therapy.net/ かなり目からウロコの内容(特にプロの先生にとっては)が満載ですので、ぜひお気に入りに(笑) 来年から全国各地でウォーキングせらぴーを開催されていくそうなので、 ご興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。 しば先生、来年もよろしくお願いします。
昨日は久々にゆっくり家族とおうちで過ごしました~ ここ1ヶ月間、意図的にキャパを越えることをしていた(苦笑)のでさすがに家に帰るとクタクタでした・・・ が、そのおかげで最近は容量が増え(PCで言うと、windowsXPから、windows7になった感じ) 施術や事務作業などが余裕を持って進めれるようになった気がします。 今年も残り3週間ほどになりましたが、さらにキャパ越えて、windows7´(ダッシュ)を目指します(笑)
今日は朝から晩までノンストップでした~ 最近来院される方に 『初めて整体みたいなことしてくれましたね』 と言われることが多発中(笑) 今日は膝、肘、膝、膝、捻挫・・・と膝の痛みがお悩みの方が多かったんですが、捻挫&膝スッキリ法(笑) 無事みなさん笑顔で帰られていきました。 集中が切れることなく、良い施術ができ、満足のいく一日でした。
前号のピンポ家の人々掲載するの忘れていました・・・ 先月の北海道旅行での出来事です(笑) 息子はもうすっかりダウン前のふっくら顔になりました(笑)
月末からバタバタしていたので、遅れちゃいましたが、 今年最後のピンポ通信が完成しました! 週末から週明けにはみなさまの元に届くと思いますので、ぜひ読んでくださいね♪
娘には好きな子がいるんですが、当初はおとなしそうなHくん。 しばらくすると、Rくん。 この子はかなりのやんちゃで、右腕を(机かなにかから)飛び降りて骨折し、 さらに無茶して同じところをさらに骨折するというつわものです(苦笑) そして最近妻が娘に聞いたら、また変っていたそうです(苦笑) 今回はKくん。 今回はクレヨンしんちゃんに出てくるボーちゃんみたいな子。 娘よ、どんだけタイプ違うねん。 将来が不安でなりません(笑) そして、息子は確実クレヨンしんちゃんまっしぐら(笑) 道行くお姉さんに満面の笑みを振りまいています。 この先二人がどういう風になっていくが、心配もありますが、楽しみですね。
1259657832-091201_175238.JPG
久々に妹弟子のS先生にお会い、柚子茶をいただきました。

S先生ありがとうございました!

また勉強会しましょうね。
Kyohei Kamada

バナーを作成
京都市中京区の親バカ整体師です。 ”技術”も”人柄”も安心の地域ダントツ を目指しております。
どこに行っても良くならない 肩こり・腰痛は ↓ 京都 整体サロンピンポイントへ >>> 京都府京都市中京区室町二条下ル蛸薬師町280コガフラット203

0120-774-976


2015年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.25
THE レンサバ比較