こんにちわ
京都の整体サロンピンポイントの鎌田です
急に寒くなってきましたね!
京都もついに雪だるまが作れるくらい降りました!
次男も雪だるま作って、ご機嫌です

この時期は体調崩しやすいので、みなさん体調管理や、
飲みすぎ食べ過ぎに注意してくださいね。
さて、今回は、
パソコンしながらでもできる!肩こり解消法
をお伝えしていきます!
毎日とにらめっこして、
デスクワークをされている方にとって、
パソコンから逃れることができませんね。。。
1日中パソコンと向き合っていると、肩がガチガチにこって、
夕方にはガチガチになってしまうのではないでしょうか?
そんな方に、おすすめのケアをこれからお伝えさせていただきますね。
下記のイラストをご覧ください~

①350mlのペットボトルを用意し、
水を三分の一ほど入れます。
②ペットボトルを中指と薬指に挟み、
椅子に座ります。
③②の状態で、手首、肘、肩をゆっくり内側、外側に呼吸しながら、
捻っていきます。
時間は数分でOK
※この際、呼吸をできるだけ意識してください。
よく肩が凝ったら、肩をマッサージする
というイメージがありますが、実は、マッサージだけでは
肩のインナーマッスルを緩めることはできません。
このペットボトルを使った肩こり体操は、水のゆらぎで、
肩のインナーマッスルをきちんと使うようにすることができます。
上記のイラスト通りに、ペットボトルを使って、数分
体操すると、肩の緊張がとれていきます。
つまり、
パソコンによる肩こりが、
スッキリ解消してきます!
実際に、この肩こり体操をされた方から、
『毎日パソコンしていても、肩こりが気にならなくなってきました!』
『肩が凝っても、この体操すれば大丈夫。気持ちが楽になりました♪』
『週1回整骨院に行っても良くならなかった肩の痛みがスッキリ!』
といった声を多数いただいております。
肩こり体操を続けていくと、
どんどん肩がこりにくい身体を手に入れることができます。
ぜひ、この体操で、肩こりとサヨナラしてくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都でガンコな肩こり、腰痛を根本から改善するなら整体サロンピンポイントへ
京都 整体サロンピンポイントの公式サイトトップに戻る >>>
はじめての方へ / 整体コース / 他院との違い / みなさまの声
京都の整体サロンピンポイントの鎌田です

急に寒くなってきましたね!
京都もついに雪だるまが作れるくらい降りました!
次男も雪だるま作って、ご機嫌です


この時期は体調崩しやすいので、みなさん体調管理や、
飲みすぎ食べ過ぎに注意してくださいね。
さて、今回は、
パソコンしながらでもできる!肩こり解消法
をお伝えしていきます!
毎日とにらめっこして、
デスクワークをされている方にとって、
パソコンから逃れることができませんね。。。
1日中パソコンと向き合っていると、肩がガチガチにこって、
夕方にはガチガチになってしまうのではないでしょうか?
そんな方に、おすすめのケアをこれからお伝えさせていただきますね。
下記のイラストをご覧ください~
①350mlのペットボトルを用意し、
水を三分の一ほど入れます。
②ペットボトルを中指と薬指に挟み、
椅子に座ります。
③②の状態で、手首、肘、肩をゆっくり内側、外側に呼吸しながら、
捻っていきます。
時間は数分でOK
※この際、呼吸をできるだけ意識してください。
よく肩が凝ったら、肩をマッサージする
というイメージがありますが、実は、マッサージだけでは
肩のインナーマッスルを緩めることはできません。
このペットボトルを使った肩こり体操は、水のゆらぎで、
肩のインナーマッスルをきちんと使うようにすることができます。
上記のイラスト通りに、ペットボトルを使って、数分
体操すると、肩の緊張がとれていきます。
つまり、
パソコンによる肩こりが、
スッキリ解消してきます!

実際に、この肩こり体操をされた方から、
『毎日パソコンしていても、肩こりが気にならなくなってきました!』
『肩が凝っても、この体操すれば大丈夫。気持ちが楽になりました♪』
『週1回整骨院に行っても良くならなかった肩の痛みがスッキリ!』
といった声を多数いただいております。
肩こり体操を続けていくと、
どんどん肩がこりにくい身体を手に入れることができます。
ぜひ、この体操で、肩こりとサヨナラしてくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都でガンコな肩こり、腰痛を根本から改善するなら整体サロンピンポイントへ
京都 整体サロンピンポイントの公式サイトトップに戻る >>>
はじめての方へ / 整体コース / 他院との違い / みなさまの声
最近のコメント