いつもありがとうございます。
京都市中京区の整体サロンピンポイントの鎌田です。
今日は午後から大阪で勉強会。
このあと、あと一人施術を行い、大阪に向かいます♪
今回は途中下車しないよう、
おとなしく少なめで飲もうと思います(苦笑)
さて、先日来院されたTさんはばね指で左の中指が痛いとのこと。
個人的にばね指は、得意分野なので、
まず、Tさん手に指を含めた体の動きをチェック。
ねじれている指のねじれと、肘の動きを自然な位置で動かせるよう調整すると、
痛みは激減♪
しかし、Tさん、
『先生、痛みはなくなったけど、
ビンっ!てなるこの感じが気になって気になって…』
と何度も何度も指の違和感を確認し続けています(汗
このパターンに陥ると、たとえこの場で楽になっても
また戻ったらどうしよう…
と、不安になって、痛みや音を確認し続け、
その結果痛みが再発。。。
となりがちなので、3Dスケーリングで確認すると、紺色。
そのあとはアホなことをしながら(笑)
アホな話をしながら、目の動きを調整すると…
すっかり違和感もなくなり、
気持ちもすっきり!
ばね指で来院される方の多くが、
改善するには時間がかかる
と思い込んでいるようですが、痛みにフォーカスせず、
アホモードで調整すると、
短期間で改善します♪
(これまでの経験ではだいたい2回ほどで改善)
ほんのちょっとしたことで、楽になりますので、
あきらめず当サロンにご相談くださいね。
でガンコな肩こり、腰痛でお悩みなら整体サロンピンポイントへ
京都 整体サロンピンポイントの公式サイトトップに戻る >>>
はじめての方へ / 整体コース / 他院との違い / みなさまの声
【ご予約お問い合わせ】
(携帯、スマホの方は、下記の番号をクリックで直接電話できます)
0120-774-976
お忙しい方におすすめの便利でかんたんな
【受付時間】
10:00~20:00(受付~19:00)【定休日】火曜日/日曜日
【メディア掲載履歴】
【どんな事するんだろう?と不安な方はこちら】
ココロもカラダも健康になるメルマガ(無料)】
整体サロンピンポイント 鎌田恭平
Latest entries
- 京都整体師日記2017.05.04何度も痛いと訴える患者さんに、イラっとしてしまうときの対処法
- 原因不明の症状2017.05.02ステロイドの副作用による全身の痛みが完全に消失
- ピンポイントからのお知らせ2017.04.30ゴールデンウィークの営業のお知らせ
- 京都整体師日記2017.02.23片足立ちができないのは、筋肉がないからではありません