先日9日はいでさんを京都にお呼びして、
ぱん教室を開催していただきました。
今回で京都は三回目で、
天然酵母の塩パン、
クリームチーズのディップ、
サーモンのディップ、
オニオングラタンスープ
のつくり方を教えていただきました。
いでぱん教室に参加して5回目というのもあり、
パンをこねるのはいでさんも太鼓判の腕前に。
少し焼きすぎましたが、こんがり焼きあがり、
美味しくいただきました♪
やっぱり自分で作ると、美味しいですね。
試食会は遠藤先生と、鈴本先生が日本酒とワインを持参して下さり、
ちょっとしたパーティーに(笑)
初参加の方も、リピートの方もホント楽しそうに
談笑しながらパンをこねられました。
いでさんのパン教室は、
はじめての方もかんたんに作れて、とにかく楽しい、
そして、いでさんが参加者に喜んでもらうために
いろんな準備をして、それを惜しみなく教えてくれる
その姿を見ていでさんのファンになってしまうんです。
今回塩パンだけでなく、
本当に簡単に作れるディップの作り方を教えていただいたので、
また家で作りたいと思います。
整体サロンピンポイント 鎌田恭平
Latest entries
- 京都整体師日記2017.05.04何度も痛いと訴える患者さんに、イラっとしてしまうときの対処法
- 原因不明の症状2017.05.02ステロイドの副作用による全身の痛みが完全に消失
- ピンポイントからのお知らせ2017.04.30ゴールデンウィークの営業のお知らせ
- 京都整体師日記2017.02.23片足立ちができないのは、筋肉がないからではありません