こんにちは。
整体サロンピンポイントの鎌田です。
この度の熊本・大分の地震に遭われた方々への
お見舞いを申し上げます。
一日も早い復興を心からお祈りいたします。
車中泊や、人が大勢いる中での生活は
心身ともにストレスがたまっているころだと思います。
また、報道ではエコノミー症候群の報道も見聞きしています。
そこで今回は、
ペットボトルでできるエコノミー症候群の予防ケアと、
震災によるストレスケア
をお伝えしていきます。
エコノミー症候群のケア
ペットボトルにお水を三分一ほど入れて、
ふくらはぎをトントン優しく叩いたり、
床に置いて足裏をコロコロしたり…
やり方は、ホント簡単です。
セルフでもOKですが、
お子さんや、ご主人、奥様などご家族、ご友人など、
二人でペアでスキンシップしながら、
会話するのもオススメです。
震災による不安、恐怖などのストレスケア
こちらもペットボトルでOKです。
(できれば350mlなど小さいほうがよいかも)
不安な時や、なれない場所での寝泊りでこりや痛みがある方は、
寝る前にこのケアを数分行うだけで、
不安や恐怖などが心が軽くなり、
さらに身体の力も抜けてリラックスできます。
ぜひお試し下さい。
お弁当などに入ってるしょうゆさし(おさかなさん)があれば、
ぜひ置いておいて、洗っておつかいください!!
熊本や大分などの震災に遭われた方だけでなくても、
連日の震災の映像や情報をテレビやネットで見聞きして、
PTSDになってしまう可能性があります。
(事実facebook上でもそんなかたをお見受けします)
もし、映像を見続けて不安になったり、
急に涙が出てしまう・・・
そんな方もぜひ、今日からやってみてくださいね。
(あとできるだけテレビ、ネットで必要以上に情報を拾わないように)
以上この二つのケアがお役に立てば幸いです。
今回掲載したイラストは、フリーで転載OKですので、
必要な方に広めてください。
快く掲載OKしていただいたきょんここさん、
ありがとうございました!!
整体サロンピンポイント 鎌田恭平
Latest entries
- 京都整体師日記2017.05.04何度も痛いと訴える患者さんに、イラっとしてしまうときの対処法
- 原因不明の症状2017.05.02ステロイドの副作用による全身の痛みが完全に消失
- ピンポイントからのお知らせ2017.04.30ゴールデンウィークの営業のお知らせ
- 京都整体師日記2017.02.23片足立ちができないのは、筋肉がないからではありません