京都の整体ピンポイント HOME >
京都市で不眠症(睡眠障害)でお悩みの方へ
・夜寝つきが悪く、なかなか眠れない |
このような症状でお悩みの方は、
当サロンの施術を受けることで改善できるかもしれません。
このページでは、不眠症の原因について、そして
どうしたら改善できるのか?について詳しく説明していきます。
不眠症は5人に1人が悩んでいる
不眠症(睡眠障害)は、日本人の5人の1人が悩んでおり、
20~30歳から増加し、40代、50代の方が多いです。
また、男性よりも女性が多いのが特徴です。
![]() |
昼夜が逆転することで、日中眠く、 |
不眠症には、4つのタイプがあります
不眠症の種類は、
入眠困難
なかなか眠れず、眠るのに時間がかかる
中途覚醒
眠れるけれど、夜中に何度も目が覚めてしまう
早朝覚醒
すぐに眠れるけれど、起きる時間が通常よりも早く起きてしまう、
またその後眠れなくなる
熟眠障害
眠りが浅く、たくさん寝たはずなのに、寝た気がしない
があり、これらのタイプがひとつであったり、複数ある場合もあります。
上記のタイプに1つでも当てはまる人は、自律神経のバランスが崩れ、
交感神経の緊張している可能性が高いです。
不眠症(不眠障害)の原因は?
不眠障害の原因として以下のことがあげられます。
環境要因
就職、結婚などで 引越しで住まいが変わる、海外旅行による時差
枕が変わる
身体要因
怪我、事故などによる激しい痛みが続く、かゆみ、頻尿など
ストレス要因
職場、育児での疲れ、人間関係のトラブル、過度な緊張によるストレス
生活環境要因
アルコール、カフェイン、ニコチン、薬の副作用など
すぐに眠れるけれど、起きる時間が通常よりも早く起きてしまう、
またその後眠れなくなる
当サロンでは、特に
過度の疲労、ストレス、
寝室の環境(ケイタイを見ながら寝る、電気をつけっぱなし等)
内臓の疲れ(甘いもの、小麦、冷たいものの摂り過ぎ)
これらが大きく関係していると考えています。
特に不眠症の方の多くが、就寝時に
ケイタイやテレビを見ていたり、
ケイタイを枕元に置いて、目覚まし代わりにしていたり、
電気をつけっぱなしにしている方が多いです。
目には見えませんが、電磁波が飛んでおり、
就寝直前、就寝中に上記のことを行っていると、
身体が常に緊張してしまい、リラックスできない状態になります。
その状態だと睡眠の質は低く、寝ても翌日疲れがとれなかったり、
目がさえて寝れない、寝てもすぐに起きてしまいます。
睡眠剤を使用する方がいらっしゃいますが、
残念ながら根本的な改善にはなりません。
逆に不眠症をさらに慢性化、悪化させる可能性がありますので、
服用はできるだけ控えてくださいね。
おうちででできる不眠症の予防法
不眠症の予防として今すぐできることを3つあげておきます。
ぜひ、実際に試してみてくださいね。
下記のことを行うだけで、睡眠の改善、
リラックスできるカラダを手に入れることができます。
【①濡れマスク】
![]() |
マスクを用意し、水で濡らし、水気を切り、マスクするだけです。濡れマスクを行うことで、口腔の緊張がとれ、呼吸が深くなり、リラックスできるようになります。 |
【②目の体操】
顔を動かさず、目だけを上に向けて三回呼吸行います。
同様に下、左右、右上、左下、左上、右下(順不同)とそれぞれ行うことで、
眼圧が下がり、リラックスできるようになります。
※目の筋肉は首ともつながっているので、
首のこりでお悩みの方にもおすすめです。
【③寝室の環境を整える】
枕元にはケイタイやテレビ等の電化製品を置かないようにしてください。
当サロンの不眠の改善施術について
ソフトな整体で、内臓の調整を行うことで、自律神経のバランスを整え、不眠を改善していきます。 |
![]() |
また、不眠症の方の多くが、仕事や育児、家事などで精神的にストレスが
たまっている方が多いので、当サロンでは、歯医者さんでも治療で
使われているタッピングで、ストレスケアを行います。
タッピングは、体の一部をやさしくトントン叩くことで、
不安、怒り、焦り、恐怖などのストレスをリセットすることができます。
そうすることで、今まで気になっていたことが気にならなくなり、
自律神経のバランスが整い、副交感神経が優位になり、
リラックスして過ごせるようになり、不眠の改善につながります。
就寝前にパソコン、テレビ、携帯電話などを使用、
枕、カーテンなどのお部屋の環境、職場・人間関係のストレス・・・
そういったものも不眠に関係しているので、
おうちでできる不眠を予防する生活習慣の改善法、
ストレスケアもお伝えしておりますので、ご安心ください。
内臓調整&ストレスケア+生活習慣の改善で、
副交感神経が優位(リラックス状態)になっていくことで、徐々に
きちんと夜に眠れて、翌日疲れが残らないカラダ
を手に入れることができ、不眠を解消することができます。
症状が少しずつ軽くなり驚いています
★K.Kさん 西京区 主婦 32歳 女性
今まで違う整体に通っていたのですが、
痛いわりに1週間位で元に戻ってしまい、
いつまでたっても症状がよくなりませんでした。
ピンポイントさんの整体は全て痛みがなく、
「これで治っているのかな?」と思う位
ソフトな整体なのに症状が少しずつ軽くなり驚いています
セルフケアも教えて頂き、短時間でも続けていくことで状態が
軽くなると思うので、実践していきたいと思います。
※あくまで個人的な感想で成果を保証するものではありません。
ひさしぶりにぐっすりと眠れました。
★S様 京都市上京区 会社員(30代 女性)鎌田先生、昨日はありがとうございました。
昨日はだるーくてねむーくて、
ひさしぶりにぐっすりと眠れました。
耳痛もだいぶましになりました。
肩こりからのつまるようなしんどさはすっきりとれました。
また伺いたいと思います。
※あくまで個人的な感想で成果を保証するものではありません。
当サロンでは、他院とは異なり、痛みの原因となる関節の歪みや、
内蔵の不調(ご自身は自覚がないことが多いです)をソフトで
即効性のある調整法で、その場の改善だけでなく、
再発しずらい身体になっていきます。
また、当サロンの整体法は、全国37都道府県の500名を超える整体師に
指導し、認められた技術で、あなたが今抱えている身体の不調を
改善していきます。
|
施術と同様に重要なのが、【これまでの生活習慣の改善】です。
特に、慢性的な痛み、シビレでお悩みの方は、「整体を受けるだけ」
ではその場だけの効果しかありません。
ただ、腰痛予防には腹筋・背筋、猫背をなおすために、胸を張る、
TVや、インターネット、雑誌など、こういった間違った情報を鵜呑みにし、
痛みを我慢して、ストレッチやエクササイズをされて、
痛みが慢性化したり、逆に悪化している方が増えています。
整体サロンピンポイントでは、 |
![]() |
続けることで、疲れや痛みが出にくい身体を手に入れることができます。
『毎日忙しくて、セルフケアをする時間なんて… 』
そんな方もご安心ください。
お伝えしているセルフケアは、雑誌等メディアで特集されただけでなく、
これまで一般の方だけでなく、医師、看護師、整体師、スポーツ選手、
インストラクターなど、30000名以上が体感し、
『毎週接骨院にいっても良くならなかった肩こりが、数分で楽になった!』
『育児、仕事のちょっとした合間に、カンタンにできるから、助かります!』
『こんなすぐに痛みが楽になるなんて…』
と、多くの喜びの声を頂いているいつでも、どこでも、実践できて、
スグに効果を実感できるセルフケアです。
子煩悩で、人物的にも
とても人当たりのイイ先生
![]() 東京都江東区 |
鎌田先生は、子煩悩で、人物的にもとても人当たりのイイ先生なので、クライアントさんが京都の方へ引越しをする時は、必ず鎌田先生を紹介させていただいています。 プロが安心して紹介できる【整体サロンピンポイント】を私はオススメ致します。 |
|
お話するだけでも
心身ともにゆるんできます
![]() 福岡県うきは市 水谷整骨院 水谷祐也先生 |
鎌田先生は、とても”やわらかい”先生です。 いろんな治療院でスッキリしなかったその痛み・悩みを解決してくれますよ。 |
整体料金について
■基本施術
初回 8,000円(初見料 3,000円+施術料 5、000円)
(初回のみ、別途初見料 3,000円を頂きます)
※状態によっては、特別施術(13、000円)を
ご提案する場合があります。
2回目以降~ 5,000円 |
![]() |
人間にとって【眠る】ことは本当に重要です。
わたしにはこどもが3人いるんですが、
こどもって朝から寝るまでの間、走り回ったり、飛んだり、話したり…
想像できないくらいパワフルなんですよね。
けど、こどもってあれだけ日中大暴れて疲れても、
一晩寝ると、充電されたように元気なんです(笑)
なぜ、前日あれだけ疲れていたのに、
翌日にそんなに元気になっているのかというと、
それは、
リラックスして眠れているからです。
ぜひ、あなたもこどもの頃そうだったように、
きちんと眠れて、疲れをリセットできるカラダを手に入れてくださいね。
不眠、過眠でお悩みのあなたは、
ぜひ一度、私の施術を体験してみてください。
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。